どうも、マンガアプリソムリエです。マンガアプリ界に「待てば無料」という画期的なシステムを持ち込んだピッコマを紹介します。
ピッコマは2016年4がつにリリースされた老舗のマンガアプリで、韓国のカカオの日本法人が運営しております。LINEマンガも同じですが韓国のオリジナル漫画と日本の有名漫画を扱っているのが特徴で、韓国のオリジナル漫画は縦スクロール型のフルカラー作品が多いです。

マンガアプリの中でも老舗で知名度も高いのですが、個人的に配信作品の方向性と「待てば無料」が当時画期的に思えずあまり評価は高くありませんでした。しかし、最近は作品も充実し、「待てば無料」も使い方次第でよいものだと再認識しておりピッコマの評価がかなり上がっています。
広く新しい漫画を読みたいような人にぜひ使ってほしいマンガアプリですので、ピッコマの良いところと悪いところを詳しく解説していきます。

INDEX
マンガアプリ「ピッコマ」とは?

おもしろい漫画を探してるならピッコマ!出版社の垣根を超えて話題作の多くが無料!
マンガアプリの閲覧システムに「待てば¥0」を持ち込んだ画期的なアプリが「ピッコマ」です。ジャンプもサンデーもマガジンもチャンピオンもオリジナルも…。出版社にとらわれず今面白い漫画の多くが「待てば¥0」で読むことができます。
(あの作品気になるんだけど…)みた位に思ったことがある人は一度ピッコマで探してみることをお勧めします。ちょっと驚くぐらい作品がそろっています。

ピッコマの実際の画面イメージ
- 「待てば¥0」で読める作品が超豪華!
- 韓国系のオリジナル漫画、国内で話題の「異世界転生モノ」が読めるのはピッコマ
- 大手出版社の作品も多数!幅広く漫画を読むのに超便利
- ここでしか読めない作品がダントツで多い
正直国内でサービスリリースした当初は作品がいまいちで「1日待ってまで読みたくない」というようなアプリでしたが、5年以上たったいまは驚くぐらい作品が充実しています。
一つの作品は1日1話しか読めませんが読みたくなる作品が多いので読み切れないほどです。昔使って今は使っていない人にもぜひもう一度使ってほしいマンガアプリへと成長しました。
また、他のマンガアプリで取り扱ってる作品が多いので一緒に使うことで一気読みを促進することもできます。
- 公式HP:ピッコマ|無料漫画・小説、新作コミックが毎日楽しめる!
- 公式Twitter:【公式】ピッコマ (@piccoma_jp)
マンガアプリ「ピッコマ」で読むべきおすすめ漫画10選

ピッコマの特徴は出版社の垣根を超えた漫画が一つのアプリで読めることと韓国系のオリジナル漫画が読めることです。
ピッコマでは有名出版社の新作漫画と韓国系のフルカラー漫画を読むことをおすすめします。

掲載作品は定期的に入れ替わるので必ずアプリで確認してください。
1. 俺だけレベルアップな件 / DUBU、Chugong(連載中)
十数年前、異次元と現世界を結ぶ通路”ゲート”というものが現れてからハンターと呼ばれる覚醒者たちが出現した。 ハンターはゲート内のダンジョンに潜むモンスターを倒し対価を得る人たちだ。しかし全てのハンターが強者とは限らない。
人類最弱兵器と呼ばれるE級ハンター「水篠 旬」 母親の病院代を稼ぐため嫌々ながらハンターを続けている。 ある日、D級ダンジョンに隠された高難易度の二重ダンジョンに遭遇した「旬」は死の直前に特別な能力を授かる。
「旬」にだけ見えるデイリークエストウィンドウ…!? 「旬」ひとりだけが知ってるレベルアップの秘密… 毎日届くクエストをクリアし、モンスターを倒せばレベルアップする…!? 果たして「旬」ひとりのレベルアップはどこまで続くのかーー!!
人類最弱兵器と呼ばれた少年のもとに届く謎のデイリークエスト。クエストをこなすうちに少年のレベルはどんどん上がっていく
一般人に毛が生えた程度の能力しかないE級ハンターの旬が巻き込まれた超高難度ダンジョン。圧倒的な強敵に一人、また一人と殺されていくハンターたち。瀕死の重傷を負うもギリギリ生き残った旬は目が覚めるとデイリークエストのウインドウが見えるようになる。
デイリークエストをクリアするとレベルは上がるが失敗すると凶悪なペナルティが…命がけのデイリークエストをこなしながら旬のレベルはどんどん上がっていく。

© 俺だけレベルアップな件
韓国の異世界転生漫画に日本に輸入されたもの。結構ゲームの要素が強いのでさすがオンラインゲーム大国の漫画という感じ。テンプレ的な俺強い要素はありつつも、縦スクロールでカラーで読むタイプの作品のため演出が独特で迫力あって期待をいい意味で裏切る面白さがあります。
2. 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ / フジカワ ユカ、理不尽な孫の手、シロタカ(連載中)
34歳無職童貞のニートは無一文で家を追い出され、自分の人生が完全に詰んでいたと気付く。己を後悔していた矢先、彼はトラックに轢かれ呆気なく死んでしまう。しかし、ついで目覚めれば、そこはなんと剣と魔法の異世界!
ルーデウスと名付けられた赤ん坊として生まれ変わった彼は、「今度こそ本気で生きて行くんだ……!」と後悔しない人生を送ると決意する。前世の知識を活かし、魔術の才能を開花させた彼の新たな人生とは!?
前世の知能を活かしたルーデウスは瞬く間に魔術の才能を開花させ、小さな女の子の家庭教師をつけてもらうことに。さらにはエメラルドグリーンの髪を持つ美しいクォーターエルフとの出会い。彼の新たな人生が動き始める。
「この世界では本気出す!」現世で人生を悔いた無職は異世界に転生してやり直せるのか?
34歳まで無職だった主人公がトラックに轢かれて異世界に転生するという超テンプレな異世界転生ものです。中身は34歳無職童貞の主人公はルックスもよく魔術の才能にあふれた少年に。前世の後悔から本気を出した主人公にロリッ娘の家庭教師がつくことに…

© 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
転生するまでの設定はテンプレ通りなんですが、物語の進み方は予想をいい意味で裏切ってくるのが無職転生です。転生後の主人公ルーデウスは魔術の才能にあふれていますがそれで無双するほどこの作品は甘くありません。
中身が34歳無職童貞オタクなのでゲスめの性格ではあるんですが、多くの困難に見舞われながらも謙虚にあきらめることなく人間関係を構築し立ち向かう主人公に好感が持てるはず。

3. WORST / 高橋ヒロシ (完結 / 全34巻)
悪名高き鈴蘭高校に入学した月島花を待ち受けていたのは、鈴蘭名物“一年戦争”だった!!不良(ヤンキー)まんがの巨匠が描く新・最強伝説!!
クローズから2年後。鈴蘭の番長を目指す月島花の活躍を描く
携帯の電波も届かないような圏外から来た男・月島花が下宿先の仲間とともに史上初の鈴蘭制覇に乗り出す…という話。クローズの世界の2年後を描いており、前作のキャラクターや外伝のキャラクターもどんどん出てきます。ただし春道は出てこない。それがよい。
クローズ同様世代交代の進め方が本当にうまい。クローズでは1年生だったゼットンたちが3年になってどう卒業していくか…そして1年だった花たちがどう成長していくかがかなりおもしろいです。また、前作から人気のあった武装戦線もよりクローズアップされております。

4. 黒子のバスケ / 藤巻忠俊(完結 / 全30巻)
全中3連覇を成し遂げた超強豪高校には「キセキの世代」と呼ばれる10年に一人の天才が5人同時に存在した。そこには5人が一目置く存在だった幻のシックスマンがいたと言われている。
バヌケと揶揄されることもあるけどシッカリおもしろい!スラムダンク以来のジャンプバスケ漫画のヒット作品
「キセキの世代」がいわゆる人智を超える能力を持っているためリアリティを感じず連載当初は冷ややかな目で読んでいました(ごめんなさい)。しかし「キセキの世代」同士である青峰と黄瀬の対決ぐらいから急激に面白くなりました。

© 黒子のバスケ
スラムダンクの影響をもろに受けているシーンとか結構あるんですが、キセキの世代との決着を最後まで描き切ったのは素直にすごいと思います。展開も早いため30巻という巻数も一気に読めるのも非常に良い。連載終了後の世界戦もお祭りとしては非常に良い出来です。

5. アオアシ / 小林有吾(連載中)
愛媛に暮らす中学三年生・青井葦人。
粗削りながら、強烈なサッカーの才能を秘めているアシトだったが、まっすぐすぎる性格が災いして、大きな挫折を経験することに――― そんなアシトの前に、東京にある強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」のユースチーム監督・福田達也が現れる。アシトの無限の可能性を見抜いた福田は、東京で開催される自チームのセレクションを受けるよう勧めて!?
Jユースという育成年代で爆発的に成長する若き才能たちの戦い
技術は稚拙だが抜群の視野を持つアシトがJリーグのユースでもある東京シティ・エスペリオンに入団しプロサッカー選手を目指す物語。単純なサッカー漫画ではなくそれぞれのポジショニングや選手同士の考え方など知れておもしろい。選手同士の考え方がシンクロして局面を打開する瞬間は快感ですらある。

© アオアシ
僕が学生だった頃との大きな違いは最近のサッカー漫画は「高校サッカー」だけでなく「ユース」をかくことが増えてきていることでしょう。実際のサッカーも上手い選手は高校サッカー部じゃなくてユースに所属するようになってきてますしね。ユースってどういう育成をやっているのか?そこに来る子たちはどういう子達でどういう葛藤をしているのか?そういう普段見えない部分が垣間見えて面白いです。

6. グラップラー刃牙 / 板垣恵介(シリーズ連載中)
強き者の高みをめざし、その少年は閃光となって駆け抜ける!! 今はじまる真格闘伝説!!
格闘技漫画のレジェンド!世界最強の親子喧嘩を刮目せよ
東京ドームの地下5階で繰り広げられる裏格闘技の王者はなんと高校生の範馬刃牙。刃牙は地上最強の生物と呼ばれる父親を超えるために強敵たちと日夜戦い続ける…という格闘技漫画が「刃牙シリーズ」です。

© グラップラー刃牙
「男なら誰もが一度夢見る世界最強」というフレーズを旗頭に、地上最強に燃える猛者たちが次々と現れる群像劇でもあります。特にあらゆる格闘技の達人たちが集められて繰り広げられた最強トーナメントは格闘技漫画の歴史における伝説的な大会になりました。主人公だけでなく全試合ち密に描かれている今大会にインスパイヤされている作品は多数。連載当時は漫画の中の戦いなので「どっちが勝つのか?」と議論になったものです。
ただし、直近のシリーズは残念ながら迷走気味。原点回帰してほしいものです。
刃牙シリーズは外伝含めシリーズが大量にあるので要注意です。
- グラップラー刃牙:全42巻(少年時代~最強トーナメント)
- グラップラー刃牙 外伝:全1巻(猪狩vs鳥羽)
- バキ:全31巻(最凶死刑囚~中国大擂台賽など)
- バキ特別編SAGA:全1巻(全編SEX)
- 範馬刃牙:全37巻(最強親子喧嘩、ピクルなど)
- 刃牙道:全22巻(宮本武蔵編)
- バキ道:連載中(相撲編)
7. 終末のワルキューレ / アジチカ、梅村真也、フクイタクミ(連載中)
全世界の神VS偉人、武人、傑人!!!!地上で横暴を極める人類に対し、神々は人類の滅亡を決定する。その決定を覆すべく選ばれたのは人類史上最強、13人の戦士たち。神々とのタイマン13番勝負に勝ち、人類を存続させることは出来るのか!?第一回戦は北欧神話最強「トール神」VS三国志最強「呂布奉先」!人類存亡を賭けた戦いが、今始まる!!
神 VS 英雄の最終戦争ーラグナロクー開幕!
神々の会議で横暴の限りを尽くす人間に対して滅亡が決定した。人間と神の半神でもあるヴァルキリーは人間滅亡を止めるために「神々と人間の最終戦争ーラグナロクー」を提案する。神と人間のガチンコのタイマン。人類の英雄は神々から滅亡を阻止できるのか?

自分の子供たちを守るのに理由はいらないと宣言するアダム…カッコイイ – © 終末のワルキューレ
まるでソシャゲ。パズドラの世界かのように世界中の神々が登場し、人間の英雄と戦います。どんな戦いかというと戦神トールは三国志最強の呂布と戦うし、最高神ゼウスは最初の人・アダムと戦います。これだけでワクワクしますよね、ほんと。普通思いついてもこういう作品は日の目を見ないんですけどまあ全力です。金を持った大人たちの悪ふざけを見てるようで最高です。

8. 最後のレストラン / 藤栄道彦(連載中)
何の変哲もないレストラン「ヘブンズドア」に、時空を超えて偉人達がやってくる!しかもその偉人達は揃いもそろって死ぬ直前。彼らが生前最後に口にしたかった食べ物は一体?彼らの要求する無理難題にオーナー園場凌はどう立ち向かう??
歴史上の偉人たちにふるまう最後の晩餐は?無茶な偉人達の要求を料理で解決
なぜか歴史上の偉人たちが死ぬ直前にタイムスリップして訪れるレストラン。偉人たちが最後の晩餐としてリクエストしてくる難題をとんちをきかせたメニューでおもてなしする基本的に1話完結の料理漫画。

© 最後のレストラン
歴史上の偉人たちのエピソードをわかりやすく解説してくれる料理漫画×偉人漫画というべき作品。絵もすこぶるうまく安心して見てられます。個人的に今一番おすすめしたい料理漫画は「最後のレストラン」です。
9. 極主夫道 / おおのこうすけ(連載中)
元・最凶ヤクザが選んだのは、主夫としての道だった――!
話題の新鋭作家がおくる、アットホーム任侠コメディ!!
勢いに圧倒させれる極道のタマをかけた主夫道
もしも数々の伝説を残した伝説の極道が主夫になったら…を正面からえがいたホームコメディ。1話完結のギャグマンガです。

© 極主夫道
いわゆるギャップを使った笑いなんですが勢いがすごい。超強面の極道がお弁当を作る、スーパーで買い物をする、掃除をする。それだけなのに笑える。もはや卑怯。
無駄に画力が高いし、下ネタもない。万人におすすめできる極道ギャグマンガです。
10. 女の園の星 / 和山やま(連載中)
ある女子校、2年4組担任・星先生。生徒たちが学級日誌で繰り広げる絵しりとりに翻弄され、教室で犬のお世話をし、漫画家志望の生徒にアドバイス。時には同僚と飲みに行く…。な~んてことない日常が、なぜこんなにも笑えて愛おしいんでしょう!?
「このマンガがすごい!2021」1位になった日常ギャグマンガ
女子高の担任・星先生と同僚の先生や生徒と繰り広げられるスクールコメディ。このマンガがすごい!で1位に選ばれたのもわかる面白さです。

© 女の園の星
女子高の担任という設定だけ見て「禁断の恋か?」とかいかがわしい感じになるのかな?とか思っていた自分をぶん殴りたい。高校生時代の友達や先生との何気ない会話や日々の出来事で笑っていたのを思い出すおもしろさ。
日常のおかしさを描くってめちゃくちゃ難しいと思うんだけど和山やま先生はそれができるんです。
マンガアプリ「ピッコマ」の閲覧システムについて

ピッコマで漫画を読むためには「待てば¥0」と「コイン」について仕組みを理解しておく必要があります。この仕組みを理解できるだけたくさんの漫画を無料で読みましょう。
システムは若干わかりづらいので詳しく解説していきます。
ピッコマの閲覧システムは1話単位で「¥0」「待てば¥0」「コイン」に3区分
ピッコマでは上記のように作品ごとに「¥0」「待てば¥0」「コイン」に区分されています。また電子コミックスの購入も可能ですが、それらはすべてコインを通して購入されます。
種類 | 特徴 |
¥0 | 作品の冒頭数話が対象。読んでも「待てば¥0」のチャージはリセットされず、コインの消費もない。 |
待てば¥0 | 23時間毎に1話読むことができる。読んだ作品は3日間読み返しも可能。また、23時間のチャージを短縮するアイテムもアプリ内でゲットできる。 |
コイン | 「待てば¥0」対象話以外の作品やチャージ中に使用することができる。 |
おすすめの読み方は「待てば¥0」で気になる作品を片っ端から読み進めること

私が読み進めてる実際の本棚を公開
ピッコマを一番お得に使う方法は「待てば¥0」を使うことです。
「待てば¥0」対象作品は1話読むと23時間後にもう1話読み進めることができます。ひとつの作品を一気に読むことはできませんが、いろんな作品を毎日読み進めるのには非常に適しています。


まずは気になる作品を片っ端からお気に入り登録してみよう!
ピッコマで使えるコインやアイテムの入手方法
ピッコマを少しでもお得に使うために無料コインや時短アイテムをゲットする方法を解説します。ほんの少しですが読める量も増えるのでお得ですよ。
1. デイリーガチャを使う

マイページ→デイリーガチャ→動画を見る→ガチャ
1日1回マイページよりデイリーガチャをすることができます。動画広告を見ることでガチャができるうようになり「無料コイン」やチャージ時間を短縮する「時短アイテム」をゲットできます。
無料コインや時短アイテムには有効期限が設定されている場合があるので注意!
2. 運営からのプレゼント

マイページ→プレゼント
マイページに運営からプレゼントが届くことがあります。自分が読んでいる作品からおすすめの漫画をレコメンドして1話無料で読むことができます。
ただ、自分が読みたい作品ではない場合も多々あるのであまりお得に感じることはないかもしれません。
3. BiNGOでコインやアイテムをゲット

マイページ→BiNGO
ピッコマではアプリ内の行動でBiNGOをすることができます。漫画を読んだりシェアしたりとちょっとめんどくさいんですがコインや時短アイテムをもらうことができるので無理のない範囲でミッションクリアを狙いましょう。
4. 条件達成で無料コインをゲット

マイページ→無料コインGET→条件達成
マイページより無料コインをゲットするためのリワードプログラムを利用することができます。簡単にいうと「指定のサービスを会員登録するとポイントが大量にもらえるよ」というものです。
もし自分が普段使っていないサービスで入ってもいいサービスがあれば利用してもよいでしょう。
5. コインをチャージすることでおまけをゲット
ピッコマ利用に対して課金はあまりおすすめしないですが、途中から「コイン」を使わないと読めなくなります。このままピッコマで読み進めたい場合はコインを購入することになると思います。
まとめ買いでおまけをゲットすることもできますが、決してお得というわけでもないので電子書籍サイトなどで購入したほうが良いかもしれません。
コイン | おまけ | 料金 |
120 | 120円 | |
370 | 370円 | |
610 | 610円 | |
1,010 | 30 | 980円 |
2,160 | 80 | 2,080円 |
3,190 | 130 | 3,060円 |
5,270 | 250 | 5,020円 |
10,550 | 550 | 10,000円 |
21,200 | 1,200 | 20,000円 |
ピッコマでもっと無料で読むための裏ワザは?
ピッコマでコインや時短アイテムにも読み進める裏ワザを紹介します。
1. 「¥0+」の作品を読み進めよう

赤字で「¥0+」と表記されてる作品は一気読みのチャンス
意外と知られていませんがピッコマでは「¥0+」という作品もあります。この作品は1日10話以上読めますので通常の「待てば¥0」の10倍以上読めますね。
結構有名な作品もあるので見つけたら積極的に利用しましょう。
2. イベントをチェックし、巻読み無料を活用しよう

イベントもCHECK
ピッコマはイベントを定期的に実施していて1巻無料など通常の無料範囲より多く読むことができます。もし見たい作品があれば利用してもいいでしょう。
マンガアプリ「ピッコマ」は使いやすさは?
「ピッコマ」のアプリとしての使いやすさを掲載作品や閲覧システムとは別の視点からCHECKしていきます。
1. 広告の量は?
ピッコマは意外にも広告はありません。
ただ、いろんな作品を読ませようと作品の紹介ページ用のポップアップが頻発します。これが少し不快に思う人もいるかもしれません。
ページ | 広告の有無 |
トップ | 作品紹介があり |
作品紹介ページ | なし |
漫画閲覧前、閲覧中のフッター | なし |
漫画閲覧後 | 作品紹介があり |
全面広告、広告強制視聴など不快な広告 | 作品紹介があり |
広告の量は少ないか:〇(少し不快)
2. オフラインでも読むことができるか?
オフライン時ではアプリを利用することはできません。
オフライン再生:
3. 見開き

見開きしようとするとページ上部でコマが切れる
ピッコマは残念ながら見開きに対応していません。代わりに縦スクロール型の漫画には対応しております。
見開き対応:×
4. カラーで読めるか?

㊧韓国系のオリジナル漫画 / 国内作品㊨
韓国のオリジナル漫画はフルカラーのものが多く、ピッコマでは当然のようにカラーで読めます。また、国内の作品もカラーページは問題なくカラー対応しております。
カラーで読めるか:◎
漫画雑誌や電子コミックの購入について
ピッコマは電子書籍ストアも兼ねているので単行本や雑誌も購入可能です。単行本に関しては発売初日に購入すると100コインボーナスでもらえる作品もあります。
ただ個人的には電子書籍ストアとしては取り扱いも少ないのであまりおすすめしておりません。
マンガアプリ「ピッコマ」のクチコミは?良い評判、悪い評判まとめ
ピッコマの良い評判と悪い評判をまとめました。当然ですが良い部分、悪い部分ありますのでちゃんと理解して使いましょう。
良いクチコミ、評判



悪いクチコミ、評判



やはり良い点は種類豊富な作品数ですね。逆に悪い点は一気読みのしづらさや無課金で全話読むことの難しさでしょう。
私もできることなら全部無料で読みたい派なのですが、複数の作品をある程度読み進めることができて気に入ったら課金するというのも最近は受け入れております。正しい姿だと思いますね。
ピッコマは安全なの?よくある質問をまとめました
以下ピッコマについてのよくある質問です。
漫画を無料で読めますが安全ですか?
超安全です。海賊版サイトではなく出版社と契約して作品を配信しております。
「待てば¥0」って何ですか?
23時間待てば1話ずつ無料で読み進めることができるシステムです。72時間以内であれば何度でも読むことができます。
アプリ以外で読むことはできますか?
ウェブ版のピッコマもあるのでそこから読むことができます
単行本や誌面と内容が異なることはありますか?
Apple、Googleの規約により性描写や過激描写に規制が入ることがあります。
ピッコマの評価は?実際に使っているからわかる総合評価

おもしろい漫画を毎日コツコツ読み進めることができるピッコマは超良いマンガアプリです。とくに掲載作品はどんどん増えているし、最終話まで読める作品も増え始めていてどんどん良いアプリになっています。
良い点 / 悪い点
〇:作品数がとにかく多い!
〇:有名作品だけでなく韓国系のオリジナル漫画も充実!
〇:「¥0+」で最終話まで読める作品も!
△:「待てば¥0」は全巻一気読みには向いていない
△:途中から課金が必須になる作品が多いのも事実!
ピッコマ : 評価詳細
有名漫画 | ◎ | オリジナル漫画 | △ |
掲載作品数 | ◎ | イッキ読み | △ |
広告は少ないか | 〇 | オフライン再生 | × |
見開き | × | カラー | ◎ |




