*第2話感想更新
今最も熱い歴史漫画でもある「アンゴルモア元寇合戦記」が早くもアニメ化しました。原作漫画も非常に評価が高くアニメの出来も期待できる内容です。
元寇という未曽有の国難を対馬の民と坂東侍達がどう切り抜けていくのか…2018年の大注目アニメ「アンゴルモア元寇合戦記」がどう描かれるのか全話追っていきたいと思います。あわせて見逃し動画の視聴方法なども解説していきます。
TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」について
TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」について公式の情報を中心にまとめます。
- 公式HP:TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」公式サイト
- Twitter :TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」(@angolmois_anime)
- 作者公式Twitter:たかぎ七彦(@7hiko)
PV
そもそもどんな作品なのか…まずはPVをチェックしましょう。
ON AIR情報
2018年7月10日(火)よりサンテレビ、TOKYO MXを中心に放送開始。
系列 | 放送時間 |
サンテレビ | 7月10日より毎週火曜24:30~ リピート放送 7月13日より毎週金曜24:30~ |
TOKYO MX | 7月11日より毎週水曜25:05~ |
KBS京都 | 7月11日より毎週水曜25:05~ |
テレビ愛知 | 7月12日より毎週木曜26:05~ (初回放送は26:10スタート) |
TVQ九州放送 | 7月12日より毎週木曜27:00~ (初回放送は27:05スタート) |
BS11 | 7月13日より毎週金曜25:00~ |
対馬市CATV | 7月14日より毎週土曜20:00~ |
NBC長崎放送 | 7月15日より毎週日曜25:20~ (初回放送のみ25:50スタート) |
RCC中国放送 | 7月18日より毎週水曜25:25~ |
主題歌
OP曲:Braver / ストレイテナー
TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」見逃し動画の視聴方法
TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」を見逃した、もしくは放送地域じゃない人の視聴方法を紹介します。
実はアンゴルモアの見逃し動画を合法的に見る方法は一つしかありません。アンゴルモアはAmazonプライムビデオで独占見放題配信されることが決まっております。ちなみに私もこちらで視聴しており、まあ便利です。
ちなみにアニメにおすすめのVODはこちらの「おすすめアニメ」の記事で紹介しています。
見ないと損するおもしろいおすすめアニメ42選!「このアニメは見とけ」2023年新作や往年の名作を紹介
動画配信サービス(VOD)って何って人はこちら
おすすめ動画配信サービス(VOD)徹底比較 | 利用シーンからピッタリのサービスをご提案
Amazon Prime Videoの詳細
とにかく安いAmazon Prime。全体の作品数は多くありませんが見逃し放送にも結構対応しているのがありがたい。前TVシリーズも見れます。動画配信サービスはじめての人、そもそもAmazon Prime会員はめちゃくちゃお得なので入っておいて損はないはず。
30日間無料でamazon Prime会員サービスを利用可能
評価項目 | 詳細 |
見れるアニメの作品数 | 約650作品 |
料金 | 月間プラン500円(税込) 年間プラン4,900円(税込) |
各種機能 | DL視聴 マルチデバイス amazon Prime各種サービス |
キャンペーン内容 | 30日間無料 |
TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」全話感想
では全話毎週感想を描いていこうと思います(更新遅め)。
第一話 率土の最果て:あらすじと感想

© TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」
時は文永11年(1274年)。鎌倉武士・朽井迅三郎はある事件により、罪人として対馬へ流刑となる。
島で歓待を受けたのも束の間、島を治める地頭代の娘・輝日は、迅三郎ら流人たちに、蒙古の大軍勢が対馬へ迫っていることを伝え、死罪となる代わりに捨て石となって戦えと命じる。
座して死罪となるか、蒙古と戦うか。迅三郎は、元海賊の鬼剛丸、筥崎長者と謳われた張明福ら流人たち共に、
蒙古軍との戦いへ身を投じることになる。
対馬に島流しにあった罪人達が対馬の住人と蒙古と戦うことになるというのがアンゴルモアの大筋のストーリーです。元寇の「文永の役」を描いてる結構珍しい作品です。
主人公の朽井迅三郎は鎌倉の元有力御家人である出来事で罪人になってしまった戦の達人。源義経の剣技を受け継ぐものでもあります。
1話を見た限りで絵もうまく、戦闘描写も生々しい迫力のある作品でした。ここから話はどんどん面白くなるので2話目以降要注目です。
第二話 佐須の戦神:あらすじと感想

© TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」
迅三郎は、突如現れた仮面の男たちと交戦し、連れ去られそうになっていた輝日を救出する。これにより迅三郎の実力を認めた輝日は、国府で対蒙古の軍議に迅三郎を参加させる。しかし、島を治める宗助国をはじめとする郎党らは、蒙古が本当に対馬に攻めて来るはずがないと楽観視。異論を唱えた迅三郎は、助国の反感を買い軍議から追い出されてしまう。ところが、助国らの予想は外れ、蒙古軍が上陸したとの連絡が入り……。
もはや戦が過去のものとなり平和ボケしている対馬の兵たちがついに蒙古と対面する第2話。そしてそれを遠目で観察する迅三郎。内戦メインだった日本の兵たちにとっていかに蒙古が異質な存在かその一端が垣間見える回であり、圧倒的な戦力差に絶望するのか、それとも立ち向かうのか…反撃が見たい。
原作漫画「アンゴルモア元寇合戦記」について
中世ヨーロッパを席巻し、恐怖の大王=アンゴルモアの語源との説もあるモンゴル軍。1274年、彼らは遂に日本にやって来た!博多への針路に浮かぶ対馬。流人である鎌倉武士・朽井迅三郎は、ここで元軍と対峙する!
原作は2015年から連載開始しており2018年7月時点で9巻まで刊行されています。まだ完結はしておらず連載中。歴史漫画の中でもトップクラスの面白さですのでアニメが気になった場合は原作を読んでみるのもよいと思います。私は全巻持ってます。
「アンゴルモア 元寇合戦記 / 著:たかぎ七彦」読んだけど今一番熱い歴史漫画だろこれ
まとめ
原作が未完のためどこまで放送するのか、二期があるのかも注目しながら見ていこうと思います。
今期のアニメ感想はこちら
アニメ「ゴールデンカムイ」2期見逃し動画の視聴方法と全話感想|登場人物全員ヤバイ奴らの金塊サバイバル
「ルパン三世PART5」1話から見逃し動画を見る方法と全話感想まとめ