次々とリリースされる話題の新作ゲーム・RPGアプリを厳選して紹介。スマートフォンゲームは大作であればあるほど長くプレイしてる人に有利なゲームが多く後から始めるのが不利になります。
そんなゲームに嫌気がさした人は新作ゲームがおすすめです。新作ゲームはプレーヤー間の差がなく、無課金でも十分にプレイすることができます。
毎月新作を紹介していくので「いま」おもしろい作品を探している人はここから探してみてください。
目次 ひらく
- 2023年5月リリースのゲームアプリ
- 2023年4月リリースのゲームアプリ
- 2023年3月リリースのゲームアプリ
- 2023年2月リリースのゲームアプリ
- 2023年1月リリースのゲームアプリ
- 2022年12月リリースのゲームアプリ
- 2022年11月リリースのゲームアプリ
- 2022年10月リリースのゲームアプリ
- 2022年9月リリースのゲームアプリ
- 2022年8月リリースのゲームアプリ
- 2022年7月リリースのゲームアプリ
- 2022年6月リリースのゲームアプリ
- 2022年5月リリースのゲームアプリ
- 2022年4月リリースのゲームアプリ
- 2022年3月リリースのゲームアプリ
- 2022年2月リリースのゲームアプリ
- 2022年1月リリースのゲームアプリ
- まとめ:おすすめ新作ゲームアプリ
崩壊:スターレイル


オープンワールドを超えたオープンユニヴァース?銀河を超えるハイクオリティRPG
「崩壊:スターレイル」はあの「原神」を手掛けたmiHoYoの新作。星穹列車に乗って銀河をめぐるオープンユニヴァースRPGだ。
広大で美しい世界が無数に用意されており、その先々で新たな仲間やドラマ、強敵が待ち受ける。美しい世界を自由に探索しよう。
また、戦闘はコマンドバトルRPG。コマンドバトルならではのド派手な演出や戦略的なプレイが楽しめるぞ。
- 銀河を舞台にしたオープンユニヴァースRPG
- バトル、フルボイスなど演出にかなりのこだわった超本格RPG
- キャラ、世界観、ストーリー、探索、サウンドすべてが最高峰
ダークテイルズ~鏡と狂い姫


神話や童話のキャラをダークに変身させるダークファンタジーRPG
「ダークテイルズ~鏡と狂い姫」は神話や童話に出てくるあの有名キャラクターたちがダークに変身するダークファンタジーだ。クラシックなイメージを反転させ、悪になったキャラクターを楽しめる。
バトルはオーソドックスなターン制バトルだがバックグラウンドで戦闘を進めることも可能。さらに1001連ガチャイベントなど最高レアを何個もゲットするチャンスがあるのがうれしい。
- 神話や童話のキャラを悪に反転させるという発想
- バックグラウンドでバトルを進行させることが可能
- ガチャ引きやすく最高レアを他に入れまくれ
Dislyte-神世代ネオンシティ-


近未来SFに神話が融合した”神”感覚スタイリッシュRPG!!
「Dislyte-神世代ネオンシティ-」は、近未来都市で神話の神々とともに戦うスタイリッシュRPGだ。神の遺跡により神の力を与えらえた近未来で神の力を独占しようとする組織との戦いが描かれる。
細田の魅力はその世界観。スタイリッシュな近未来の都市と神話とのギャップが融合した設定は唯一無二。サイバーパンク感あふれるキャラデザインやBGMが最高だ。王道のターン制コマンドバトルもシンプルだがかなりおもしろい。
- 古今東西の神話の神々がスタイリッシュなデザインで再解釈されているのが最高
- ハイセンスなBGMや楽曲がグレート
- 王道のターン制コマンドバトルが今なお新鮮
アーサーの伝説-Excalibur-


「アーサー王伝説」をモチーフにした王道ファンタジー世界の3D RPGを遊ぼう!
「アーサーの伝説-Excalibur-」は中世ヨーロッパの世界観で繰り広げられる王道のファンタジーアクションRPGだ。「アーサー王伝説」の世界がモチーフになっている(『七つの大罪』ファンにもおなじみ)。
エクスカリバー、大魔導士マーリーンなどおなじみの設定の中「聖杯の血」をめぐる戦いが始まる。戦闘システムは3つのジョブに6種類の進化ジョブで異なるプレイが楽しめる。爽快なバトル、アニメ調ではなくフォトリアルなグラフィックなどかなり気合が入ったアクションRPGだ。
- 「アーサー王伝説」をモチーフにした王道のファンタジー
- 爽快感抜群なアクション×フォトリアルなグラフィック!
- 釣り、採集、錬金、結婚などサブコンテンツも充実
名将の復讐


歴史上の英雄の転生復讐譚!
「名将の復讐」は、志半ばで死んでしまった武将達が転生し三国志の世界で復習を図るという転生×歴史RPGだ。基本的には関羽・趙雲率いる蜀軍を中心に物語は進む。
三國志の武将だけでなく織田信長など別の時代・国の武将も今後登場予定。また、開始すぐに100連ガチャができるので好きな武将とともに遊ぶことが可能。
- ゲームで武将を転生させるという新しい発想!
- 放置型の三国志RPGなのでサブゲーとしても最適
- 序盤からガチャが大量に弾けるのがGood!
Immortal Rising


まるで影絵のようなグラフィックで戦うスタイリッシュ2Dアクションゲームが登場!
「Immortal Rising」は不死者となって戦う影絵アクションゲームだ。育成に集中できるオートバトルも搭載されている。
何といっても最大の特徴はこのグラフィック。影絵のようなスタイリッシュなグラフィックで繰り広げられるアクションは爽快感抜群だ。育成の店舗もよく心地よいインフレバトルを満喫可能!
- オリジナル性抜群の影絵グラフィック
- オートバトルも可能なので育成に集中できる
- 爽快感抜群のアクションを堪能しよう
ホワイトアウト・サバイバル


氷河期が訪れた章末世界を生き抜くサバイバルシミュレーションRPG
「ホワイトアウト・サバイバル」はその名の通り、氷河期の中で生き抜くシミュレーションRPGだ。雪原の大地で街を発展させ、ヒーローを育てて生き延びろ。
サバイバル系のシミュレーションRPGは数多くあれど「氷河期」という設定はかなり珍しい。気温の概念があるので集落の温度を保ちながら施設の生産を上げていこう。集落には定期的に大寒波が訪れるのでしっかり備えよう。
- 氷河期の中でのシミュレーションRPGという設定が新しい
- 集落の気温を保ちながら街やヒーローを育てるシミュレーション要素が面白い
- 温度管理をしっかりして大寒波に備えよう
TRAHA INFINITY


「無限に戦い、無限に挑め!」TRAHA INFINITY登場!
「TRAHA INFINITY」は、NEXONが提供するスマートフォン向け超高品質のMMORPGだ。プレイヤーは、美しいグラフィックで作られた世界を冒険しながら、豊富なクエストをこなしたり、仲間と協力して強敵に挑んだりすることができる。
グラフィックは、美麗な3Dグラフィックスが秀逸。キャラクターや背景がスマホとは思えないほど美しく描かれていて、音楽も素晴らしいので世界観に引き込まれること間違いなし。
また、「メディテーション」でログインしていなくてもキャラが成長できるのもうれしいところ!
- 同時ログインしていないフレンドとも冒険可能!MMOの煩わしさが解消される
- グラフィックが最高!圧倒的な美麗グラフィック
- 対戦も共闘もソロでも遊べる自分が楽しむためのMMORPG
魔石騎士団 : Puzzle War – パズルRPG


3マッチパズル×固有スキル×ギミックで戦う戦略性の高いパズルRPG
「魔石騎士団 : Puzzle War」は、3マッチパズルと戦略要素、RPGならではの育成要素が融合した新感覚の戦略パズルRPGだ。スマホではパズルを使ったRPGは多くあるが、魔石騎士団はより戦略性が高いものになっている。
プレイヤーは、魔石を使った強力な騎士団を率いてステージ突破を目指すことに。王道の3マッチパズルに騎士団の固有スキルやギミックの生成などパズル力と戦略性が試される。
- 3マッチパズル×戦略RPGが新鮮!
- パズル力だけでなく属性やタイプなどRPG的な思考も必要!
- ステージならではのギミックへの対応も求められるのでパズル好きにもおすすめ
ドゥームズデイ:ラストサバイバー


「ラスアス」ファン必見!おっさんと少女の二人旅から始まるゾンビ系サバイバルゲーム
「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」はいわゆるゾンビからシェルターを守り抜くタワーディフェンス型のサバイバルゲームだ。はじめはおっさんと少女からはじまるということで伝説のゲーム「The Last of Us」を彷彿とさせる。
ゲーム全体としては拠点を仲間たちと守るというタワーディフェンス系だがストーリーでキャラを操作する探索モードも見逃せない。また、キャラごとにバリケードなどのスキルが拠点防衛のキモになるので戦略的に育成していこう。
- ストーリーがしっかりしているゾンビ系タワーディフェンス
- 育成要素がツリー形式になっており奥深い!
- ダンジョン探索やシェルター内のゾンビ討伐などサブ要素が豊富で洋ゲーっぽい
無限レーン


映画レベルのムービーで完全没入できる本格海戦ゲーム「無限レーン」登場!
「無限レーン」は海軍司令官になって艦隊を統制し、海の覇者を目指す戦略ゲームだ。現在の艦隊だけでなく歴史上に存在した艦隊も完全に再現。
また、硬派な戦艦に加えて艦長には個性豊かな美人を採用。美人艦長とともに艦隊の戦闘力を高め回線の勝利を目指そう。
- 歴史上の艦隊を率いて戦う本格海戦シミュレーション!
- 美人艦長と供に勝利を目指そう
- 24時間放置でも遊べる!
ブレイド育成


伝説の件を合成して強化せよ!インフレが気持ちいい放置育成型RPG
「ブレイド育成」は薬草取りの少女が偶然手にした「伝説の剣」を様々な件と合成しながら最強の武器へと育てていく放置育成型のRPGだ。合成によるスキル獲得、強化で強力なモンスターを倒そう。
放置RPGということでバトルは基本的にオートで進行。全フェーズの敵をすべて倒すとステージクリア。操作や育成システムの非常にシンプルなのでとっつきやすく遊びやすい。
放置機関の報酬もかなり豪華なのでどんどん育成されスカッとするバトルを楽しむことができるだろう。
- 武器合成で伝説の剣を最強に育て上げろ
- コスチュームで見た目を変更することも可能!
- 放置だけじゃなく介入もできるので退屈しない!
下町ドリーム-心に染みる人情物語


昭和レトロのなつかしさあふれる下町のシミュレーションゲーム
「下町ドリーム-心に染みる人情物語」は、下町に暮らす主人公になって下町に住む個性的なキャラクターとの交流を通じて成長していく心温まる物語を描いたゲームだ。
誰もがどこか懐かしさを覚える昭和の下町でお店を経営したり、探索したり、居酒屋に行ったりとプレイヤー自身も共感や感動を覚えながら、ストーリーを進めていくことができるのが特徴。自信が住むアパートメントを改装する要素もあるので、部屋の模様替えや家具の配置を自由に行うことで当時の部屋を再現していくことも可能。
シミュレーションゲームは多数ありますが、ここまで心に残るタイプのゲームはスマホ初かも…
- 懐かしき昭和レトロな下町が舞台
- 交流、探索が楽しい人情ゲーム!
- 絶版になったクラシックカーも登場!あの時できなかったコレクター魂を揺さぶる
SAMURAI X – 十刀流のサムライ


十刀流のサムライになって大暴れする横スクロールアクションゲームが登場!
「SAMURAI X – 十刀流のサムライ」は、十本の武器と剣士たちを操作して敵を倒すアクションゲームだ。直感的な操作と、派手な剣術アクションを駆使し、強敵と戦おう。
片手でも遊べるぐらい直感的な操作で、剣だけでなく魔法も使える。しかもソロゲーではなく対戦も可能といろいろ想像を超えてくる注目のアクションゲームだ。
- 直感的で爽快に遊べる横スクロールアクションゲーム
- 闘技場で世界中のユーザーと対戦が可能!
- 巨大ボスとの熱いバトルを繰り広げよう
風のファンタジア


ファンタジー世界をサクサク遊べる放置バトル型RPG
「風のファンタジア」は神々の名を持つキャラクターが登場するファンタジーRPGだ。ゲームテンポがよくスピーディーにバトルや育成を進めることができる。
バトルは基本的にはフルオートで進み倍速機能もあるのでサクサク遊べる。クエストがステージ制を採用しているのでステージクリアの達成感と放置型ならではのお手軽さの両方を感じることができる。
また、ユーザーの運営参加を売りにしておりアンケートなどでユーザーの声をどんどん届けることができるようになっていく。
- サクサク遊べる放置型ファンタジーRPG
- かわいらしい3Dグラフィックが魅力
- スマホ初?ユーザーの声が運営に反映される運営参加型RPG
カバラの伝説


異世界の美しい大自然を冒険する探索系ファンタジーRPG
「カバラの伝説」は生命の樹であるカバラが支える世界をモンスターなどの脅威から守るファンタジーRPG。モンスターと戦うだけでなく大自然の探索や釣り、料理、昆虫採集などに没頭することもできる。
誤解を恐れずに言えば「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」や「原神」の系譜にあたる作品だろう。比較的ガチャも引きやすいのでこのジャンルの中ではかなり良心的だ。
- 花と樹に囲まれた写しいファンタジー世界を大冒険しよう
- 戦闘だけじゃない!探索も釣りも料理も…自由度の高い冒険ができる
- キャラクリエイトも豊富なので自分好みにカスタマイズしよう
忍者マストダイ


忍者が忍術を駆使して疾走する横するクロールアクションRPG!
墨絵で描いたような世界を忍者が駆け抜けるランゲームが「忍者マストダイ」だ。いわゆるランゲームだがダッシュ、二段ジャンプ、逆さダッシュなど忍者ならではのアクションが魅力だ。
忍者ごとに忍術も異なり、武器種を変更した攻撃も可能。さらにすたいっり主な世界観や豪華なボイスがゲームを盛り上げるぞ。
- 忍者×ランゲームという新しい組み合わせ!
- 状況に応じた多彩なアクションが魅力!
- 忍者ごとの忍術や武器種が豊富で戦闘が楽しい!
勝利の女神:NIKKE


ケツを見せる!ケツで魅せる!新世代ガンガールRPG
公式のうたい文句は「背中で魅せる」だが、やればわかる。背中じゃねえ、、、ケツだ。人類の敵ラプチャー戦う決戦人型兵器「ニケ」とともに戦うガンガールRPGが「勝利の女神:NIKK」だ。
世界観はなかなかハードだが、美少女ゲームとしての燃え展開も当然ある。ニケたちの戦闘スタイルごとに戦闘ポーズが違うのも性癖にグッとくるぞ!美少女だけでなくメカもかなり作り込まれてるのもよい。
- 後姿がとにかくセクシー!背中とケツこそ至高
- 世界観もハードで演出も熱い!
- 美少女だけでなくメカの作り込みがエグイ
マフィアコネクト-Mafia Connect


マフィアを使ったパネルバトルRPGが登場
「マフィアコネクト」はパネルを使ったバトルが特徴的な戦略RPGだ。バトルシステムがかなりユニークなので初めは戸惑うかもしれないが、特徴的でハマる人はかなりハマるはず。
バトルもステージごとに殲滅戦、防衛戦があったり、オートバトルや放置の育成要素、拠点の拡大などやり込み要素もすごい。
- パネルバトルがユニークでおもしろい
- ステージごとの勝利条件、育成要素、拠点要素など明日日肩の幅が広い
- 個性的なキャラクターが多くキャラゲーとしても優秀
ニューラルクラウド


電脳世界で戦うローグライク戦略バトルとアニメーションの演出がにくい!
「ニューラルクラウド」は美少女戦略RPG「ドールズフロントライン」のスピンオフ。電脳世界をめぐるローグライク戦略バトルRPGだ。
プレイヤーはツリー上のダンジョンを探索しながら進める戦略RPG。ローグライクにダンジョンを探索し、スキルを獲得しつつ戦略的なリアルタイムバトルを行おう!
- ドールズフロントラインのスピンオフだがかなりおもしろい!
- 美少女ゲームにローグライク要素を盛り込んだ戦略RPG
- ワープや必殺技を駆使し、戦闘に勝利しよう
テイルズウィーバー : SecondRun


PCゲームで人気だったテイルズウィーバーの世界観をスマホアプリに引き継いだリアルタイムバトルRPG
「テイルズウィーバー : SecondRun」は「テイルズウィーバー」の世界観をベースにあらたな冒険をはじめるRPG。4人の主人公から一人を選びそれぞれの立ち位置でストーリーが進行する。
バトルは通常攻撃のみオートであらかじめ装備したコアをタップしてスキルを発動して戦う。コアやサブコアの編成し様々な組み合わせを試そう。
アニメがふんだんに盛り込まれたストーリーは見逃せない。魅力的なキャラクターとドラマチックに展開するストーリーを楽しもう。
- スマホRPGではなかなか見ることができないキャラクター・ストーリー重視のRPG
- セミオート×スキル連携のバトルシステムが気持ちいい
- 2Dドットのキャラクター表現がお見事
Echocalypse -緋紅の神約-


かわいい獣娘たちを育成して終末世界を戦うRPGが登場!
「Echocalypse -緋紅の神約-」は主人公が妹を救うために獣娘と一緒に戦うRPG。終末世界を舞台に、伝説の【偉大な遺物】を見つけ妹を助けよう。
バトルは主人公ふくめ最大6人編成で、基本はオートで進む。任意のタイミングで使える「超越古物」を使って戦況をひっくり返そう。
Live2Dをつかったヌルヌル動くイラストとCVも魅力!かわいい獣娘と一緒に冒険しよう。
- Live2Dで動き回る美少女が推せる!
- キャラ育成、生活エリアのカスタマイズなどやり込み要素抜群
- ストーリーだけじゃなくマップを歩き回る追憶モードもボリューム満点
誓約少女~祝砲の元に集いし戦姫たち


これはぼぼ肌色!戦艦美少女RPGはスマホ史上もっとも露出多めか!?
とにかくキワドイ、だがそれがいい。「誓約少女~祝砲の元に集いし戦姫たち」はいわゆる戦艦美少女RPGだがこのジャンルのお約束である肌色の多さが他の追随を許さない感じになっている。
全てを浸食しようとする危険な特異空間「溟海」から出てくる危険生物を戦姫と一緒に駆逐せよ。戦姫はとにかくエロくてあざとい。結婚システムも搭載されているのでとにかくもう遊べ。
- イラストがエロきわどすぎるぞ!
- 戦艦美少女それぞれにCVつき
- バトルはオート進行などメインは美少女だ
特攻魂~喧嘩上等!ヤンキーRPG*SNSゲーム


これぞ「ぶっこみ!」昔ながらの不良ヤンキーRPGが登場
「特攻魂~喧嘩上等!(ぶっこみだましい)」は昔ながらのヤンキー系RPGだ。このソシャゲ感にかなりノスタルジーを感じる。仲間たちと各地の不良と喧嘩し最強を目指そう。
表情や髪形のアバターをかえるアバターっぽいシステムやレトロ感抜群の世界観。この雑多な感じが最高だ。
- 昭和、平成のヤンキー漫画を彷彿とさせる世界観
- ガラケーゲームのようなノスタルジーを感じさせるゲームデザイン
- ヤンキーっぽいバトルシステムは細かいことを気にしたら負けだ!
ヒロイック エクスペディション


北欧ファンタジーの英雄を仲間にできる放置RPGがおもしろい!
「ヒロイック エクスペディション」は、神域大陸を冒険するヒーロー育成放置RPG。拠点を発展させ、ヒーローを強化し厄災をもたらすボスたちを倒せ。
多彩なヒーローを組み合わせステージ制のバトルで勝利せよ。バトルコンテンツも多く飽きずに長く遊べるはずだ。
- 雰囲気のあるイラストが魅力的な北欧ファンタジー
- 放置報酬が豪華!育成が捗るぞ
- バトルや町の育成が面白い
MARVEL SNAP (マーベル・スナップ)


アメコミ好き必見!MARVELのヒーロー、ヴィランをコレクションして遊ぶハイスピードカードバトル
「MARVEL SNAP」はMARVELのキャラを収集し、歴代のロケーションを奪い合うカードバトルだ。MARVELのキャラクターがコミック版、カートゥーン版など様々なビジュアルで再現されているぞ。
アイアンマンやスパイダーマン、ヴィランなど有名なキャラクターを集めて自分のオリジナルチームを作ろう。キャラクターのコレクション性がかなり高いのでファンにはたまらないはずだ。
- コミック版からカートゥーン版までカードヴィジュアルがあってコレクション性が高い!
- あのヒーローたちを集めて最強チームを作れ
- カードの能力だけじゃない!ロケーションの能力も組み合わせた戦略性はかなりやりごたえがあるぞ!
幻想伝説~遥か東方の冒険奇譚~


仲間と共に幻想大陸を駆け巡るマルチオンラインRPG!
「幻想伝説 〜遥か東方の冒険奇譚〜」はその名の通り東洋の幻想世界が舞台になったオリエンタルなRPG。青龍、朱雀、玄武、白虎のような四神や龍、麒麟、始祖鳥、九尾の狐など伝説の生き物と契約して戦おう。
最大の特徴はオリエントで美麗な世界観と優雅なたたずまいが魅力的なキャラクター。メインストーリーに加え、ボス戦やギルド戦、対抗戦などオンライン要素も豊富だ。
育成がかなりスピーディーでガンガン育つのでキャラを超絶強化してみんなで遊ぼう。
- 美麗で優雅な東洋の世界観がGood!
- キャラメイクで自分史上最強の美女・イケメンを作ろう
- オンライン要素が豊富!みんなで遊ぼう
アルケミストガーデン


3マッチパズル×美女×学園ファンタジー=神ゲー確定か!?
「アルケミストガーデン」は美少女たちと学園で生活するファンタジーRPGだ。戦闘システムは3マッチパズルを採用しており、ストーリーを通していのちがある箱庭の街を育てることが目的だ。
ストーリーの中にはフルボイスシーンもありクオリティが高い。美しいイラストで進行するストーリー、シンプルで爽快な3マッチパズルのバトルシステム、箱庭とキャラの育成システム…全体的に非常にバランスの良い構成になっている。
- 美しいイラスト、豪快声優陣により魅力的なファンタジー世界に
- 3マッチパズルの爽快感溢れるゲームシステム
- 箱庭要素を絡めた育成システム!
モリノファンタジー:世界樹の伝説


ハイグラフィックな秘境を探検するMMORPG
「モリノファンタジー:世界樹の伝説」は世界樹の恩恵を受ける世界を冒険するファンタジーMMORPG。基本は縦型で操作するMMORPGでサクサクオートでゲーム侵攻できるのが特徴だ。
バトルも迫力がありテンポよく進む。グラフィックの質感もオートメインのMMORPGの中では群を抜いているの楽しく遊べるぞ!
- グラフィックの質感がスマホMMORPG最高峰
- テンポよく遊べるゲームシステム
- 光の質感、影の具合、天候の再現が美しい世界観
極道大豪商


極道として裏社会のトップを取る育成・経営シミュレーションゲームが登場
「極道大豪商」はアンダーグラウンドの世界でマフィアとの勢力争いを制し裏社会の王を目指すシミュレーションゲームだ。ビジネスで自分の会社を大きくしたり、他人の商売を乗ったりと成り上がり要素があるのが特徴だ。
この手の成り上がりゲームにはお約束の美女との出会いも満載だ。好感度を上げ、子供を作り勢力を拡大しよう。さらにプレイヤー間で子供同士の結婚ができるという画期的なシステムも搭載
- 裏社会の成り上がりゲームが登場!
- 美女とお約束で鉄板の子作りも可能!
- できた子供はプレイヤー同士で結婚させることも…勢力を拡大せよ
百戦錬磨~強者の戦国~


戦国時代の覇権をとれ!名だたる武将と天下を狙う戦国シミュレーションRPG
「百戦錬磨~強者の戦国~」は有名武将とともに領土を拡大し戦国最強を目指すシミュレーションRPG。内政で国を発展させ、部隊を使って他国を侵略する王道のゲームシステムを採用している。
チュートリアルが丁寧であり、グラフィックも美しいのでシミュレーションゲームが初めての人でも安心して遊べるようになっている。
名だたる戦国武将を仲間にし、最強を目指そう。
- 丁寧に作られた王道のシミュレーションRPG
- グラフィックが美しく、チュートリアルが丁寧で遊びやすい
- ただのシミュレーションRPGだけでなく3マッチ風のバトルが発生することも
Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)


未来世界を自由に冒険するスマホ最高峰のオープンワールド型MMORPG
「Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)」は未来の世界で人類の存亡をかけてた戦うRPGだ。アイダ星を舞台にしたSF的な世界観とオープンワールド、そして壁を登ったり走ったり飛んだりと自由に冒険できるのが最大の魅力だ。
スマホゲームではなくコンソールゲームをプレイしているような操作性と武器種によって変わるロールにあわせて戦うアクション性がすごい。
さらにグラフィックが素晴らしく、かわいらしいキャラクターを自由に操作してフィールドのいたるところを探索できるのは本当におもしろい。空を飛んだりサーフィンしたりという特殊アクションができるフィールドもあるのでくまなく探索しよう。
- 広大なSF世界を自由度高く冒険できるのは最高
- ハイグラフィックかつアクション性の高いバトルはスマホレベルを凌駕
- ゲームを進めるとキャラメイクも可能になるので好きな見た目を設定しよう
EOS-エコーオブソウル-


PK可能なMMORPG!戦闘狂向けのMMORPGが登場
「EOS -エコーオブソウル-」は対人戦に特化したMMORPGだ。最大の特徴はPK(プレイヤー・キル)前提のゲームだということ。
本作はPCで展開されていた「ECHO OF SOUL」の50年後の世界を描いた新作。全クラスアタッカーであり、ほぼすべてのフィールドでPK可能。いつ他のプレイヤーに挑まれるかわからないのでスリルある冒険が楽しめる。
- 6クラスすべてがアタッカーというバトル大好きな人向け
- ほぼすべてのフィールドでPK可能!
- プレイヤー間での自由なトレードやギルドでの攻城戦などオンライン要素も多彩
三国・新たなる英雄


三国時代を制して中華の覇王を目指せ!新しい三国ストラテジーゲームが登場
魏・呉・蜀の3つの中から好きな勢力を選び、内政をしながら他の勢力と戦っていくストラテジーゲーム。同じ勢力の他のプレイヤーと部隊を組み、兄弟として共闘できる「結義」システムが最大の特徴だ。
ストーリーの演出も凝っており三國志ファンにも納得の出来。また、どの勢力を選んでも関羽を最初から使うことができるぞ。
- 5日ログインで孫尚香がもらえる!
- 同じ勢力のプレイヤーと兄弟として戦う「結義システム」がおもしろい
- ストーリーが丁寧でグラフィックもリアルでよい
アリスフィクション


仮想空間[ALICE]のなかで繰り広げられるハイスピードパズルRPG!
「アリスフィクション」は仮想空間である「ALICE」の謎を求めて戦うハイスピードパズルRPGだ。ゲーム内では美少女になった歴史上の偉人や伝説の人物を仲間にすることができる。
バトルは制限時間内にパズルを多く消せば消すほど大ダメージを与えることができるパズルRPG。オートもあるので周回も問題ない。
ド派手な必殺技、フルボイスで進行するストーリー、特徴的なサウンド…ヘッドホン必須のアプリですね。
- パズルの戦闘がとにかく爽快でおもしろい
- 仮想空間をめぐる陰謀をフルボイスのストーリーで楽しめる
- 現代風に女体化・擬人化した偉人たちも見逃せない
暁ノ天刃録


古代東洋を題材にした幻想的な美麗MMORPGを遊びつくせ
古代東洋の幻想的な世界観が魅力なMMORPGが「暁ノ天刃録」だ。人類への復讐を誓う魔王「帝釈天」に対抗するため、神器をあつめ竜とともに戦おう。
バトル中には天神とよばれる神に変身して戦うこともできる。雄大で幻想的な世界の大空を駆け抜ける移動も爽快だ。また、オフラインで放置している間にも経験値やアイテムを取得可能なのも助かるポイントだ。
- 幻想的で美しい東洋ファンタジー
- 天神になって戦うバトルが面白い
- 大空を駆け回る移動も大きな魅力の一つ
天下布武 戦国志


戦国時代の地図をリアルに再現した臨場感あふれる戦国シミュレーヨンRPG
「天下布武 戦国志」は戦国時代の地形を再現し、土地を征服しながら領土を拡大していくシミュレーヨンRPGだ。城主となって戦国武将を仲間にしつつ、内政を強化しながら乱世を戦い抜け。
城を拠点としながら隣接する土地を少しずつ征服していくというのがリアルな地政学を思わせてよい。兵種を変えながら戦略を練って戦おう。
- 戦国時代の土地をリアル再現
- 隣接する土地を少しずつ開拓し、領土を広げていくのが快感
- 有名戦国武将を仲間にして乱世を生き抜こう
レジェンド オブ ハーン~蒼き狼の覇業


チンギス・カンになって美女とともに大陸制覇!古代モンゴルを舞台にした戦略RPG
三國志や戦国時代を題材にした戦略ゲームは数多くあるが、モンゴルを舞台にした戦略ゲームはなかなか珍しい。日本史的に言うと「元寇」が起こる少し前の時代と思ってよいだろう。
草原の覇王となってさまざまな部族を征服し、富と美女を手に入れよう。皇帝となって領土を広げ、家臣を派遣したり、狩りをしたり、子作りをしたりボリュームがすごい。スピード感あふれるダイナミックなストーリー展開も魅力だ。
- モンゴルを舞台にした軍事×美女×戦略ゲーム
- コンテンツが膨大で遊びきれるか???
- 古代強国の王者の気分を存分に味わおう
オリエント・アルカディア


全キャラ最高レアまで育成可能!三国志をベースにした東洋ファンタジーRPG
「オリエント・アルカディア」は三國志をベースにしたアジアンファンタジーRPGだ。すべての英雄が最高レアまで育成可能。それぞれに専用ストーリーがあるのでお気に入りのキャラをより愛着を持って育てることができるぞ。
バトルはセミオートもフルオートも可能なので、育成と編成に戦略性を持つ。英雄同士で経験値や装備を継承できるので育てたいキャラへの切り替えもスムーズでおもしろい!
- 東洋を舞台にしたアジアンファンタジー
- 全キャラ最高レアまで育成可能なのがうれしい
- オートバトルや高速化でサクサクゲームを進めることができるぞ
新信長の野望


コーエーテクモ監修の戦略シミュレーション「新 信長の野望」が登場
「信長の野望」がコーエーテクモ監修で生まれ変わってスマホRPGで登場。プレイヤーは大名となって織田信長とともに戦国乱世で天下を狙う。
史実をベースにしたオリジナルストーリーを進めながら内政で城下町を発展させ、フィールドで他の大名や野盗と戦う王道の戦略シミュレーションゲームだ。
- コーエーテクモ監修!安心の「信長の野望」
- グラフィックのクオリティが高い
- 少し進めるとSSR確定の10連ガチャができる
空の勇者たち


聖獣とともに戦うアクションRPG!手軽で快適に遊べる操作性が魅力
「空の勇者」は空に浮かぶ島々を冒険するMMO系のアクションRPGだ。聖獣ガチャを引いて、進化合成させながら冒険を進めていこう。
やわらかい絵本のような雰囲気の世界観がよい。バトルもオートのような操作で爽快に遊ぶことができるぞ。
- 聖獣の進化合成がおもしろい
- 絵本のような世界観の雰囲気が最高
- 多彩なクエストで飽きずに遊べるぞ
エターナルツリー


美少女×ロボは鉄板!遺跡に眠る機神とともに戦う正統派ファンタジーRPG
「エターナルツリー」は英雄とクリフォトと呼ばれる機神とともに戦う正統派ファンタジーRPGだ。神々の遺跡を探索するシーカーである主人公が美少女の姿をした機神に出会うことで物語が始まる。
膨大なシナリオに加え、アニメーションが多彩な戦闘を楽しもう。ストーリーパートは上質なノベルゲームノヨウナクオリティ。
- ノベルゲームとしても高クオリティのシナリオがよい
- SDキャラのアニメーション演出が迫力抜群
- 絵師のクオリティが高くキャラが可愛い
スプライトファンタジア-精霊物語-

精霊ミグルとともに気ままな冒険を楽しめるアニメ調ファンタジーMMORPG
「スプライトファンタジア-精霊物語-」は広大なオープンワールドを冒険するファンタジーMMORPだ。アニメのようなかわいらしいキャラクターや街並みが楽しめるぞ。
プレイヤーは精霊「ミグル」ともに広大な世界をきままに自由に暮らすことができる。冒険するもよし、巨大ボスを倒すもよし、夢の島を使ったスローライフを楽しむもよし。自分に合った自由な遊び方が選べるMMORPGだ。
主人公とミグルはアバターカスタマイズ機能もあるので自分好みのキャラクターを作り上げよう。
- ゆるふわで自由なプレイスタイルがとてもよい
- アニメ風のファンタジー名世界観に没入しよう
- アバター機能で主人公とミグルを好みに合わせてカスタマイズしよう
ドミネーションズ -文明創造- (DomiNations)


時代の変遷とともに都市が発展していく歴史×文明ストラテジーゲームがおもしろい!
「ドミネーションズ」は日本、中国、フランス、ドイツといった文明を選択して遊ぶ建国系ストラテジーゲームだ。
同じような設定のストラテジーゲームはいくつかあるが、ドミネーションズの大きな特徴は街の発展状況に合わせて町のデザインがより先進的なデザインへと変化していくことだ。
ゲームを進めれば「召喚」というコマンドが解放され織田信長やクレオパトラなど歴史上の偉人を召喚することもできるぞ。
- 石器時代から宇宙開拓まで…文明の進化が面白い建国ストラテジー
- 日本、中国、ドイツ、フランスなど8つの文明を選択できるぞ
- 歴史上の英雄を召喚士、戦闘を優位に進めよう
神界奇伝~八百万神の幻想譚~


日本の神話世界を舞台に神々の戦争を描く和風ファンタジーRPG
「神界奇伝~八百万神の幻想譚~」はアマテラス、スサノオなど日本神話に出てくる神々の戦争を描いた和風ファンタジーMMORPGだ。
アジアンな世界観の中、神々だけでなく妖怪や神獣なども登場する。戦闘はスマホMMORPGといった操作性でオートで遊ぶことも可能。育成のスピードも爆速なので序盤からだれることなく遊ぶことができるぞ。
- 和風な世界観と日本の神々が出てくる世界観が良い
- 育成が爆速なので序盤から楽しめる
- 日本神話をベースにした育成システムが面白い
Merge Mansion

新感覚?ミステリアスなおばあちゃんの秘密の邸宅の謎を解き明かすマージパズル
「Merge Mansion」は同じアイテムを合体(マージ)させ、新しいアイテムを作りながらステージをクリアするマージパズルだ。どんどんアイテムをマージさせていき、クリアに必要なアイテムを作り上げよう。
ステージをクリアしていくごとに荒れ果てた邸宅がどんどんきれいに仕上がっていくのが達成感があって非常に楽しい。直感的に遊べるので片手間の暇つぶしには抜群だ。
- 直感的に遊べるマージパズルがおもしろい
- 荒れ果てた邸宅をどんどんきれいにしていこう
- 時間泥棒なのでハマりすぎ注意!
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

R-18ではない?セクシー度がギリギリの微小ゲームが登場
「少女ウォーズ」は異世界からやってきた美少女と一緒に戦う大乱闘・放置ゲームだ。バトルシステムはいわゆるコマンドバトルでド派手なアニメーションが魅力的だ。
美少女は世界中の偉人をモチーフにしてるだけでなくギリギリすぎるセクシーな姿も見せてくれるぞ。ストーリーだけでなく街づくりや美少女との交流もできるのがおもしろいぞ。
- 美少女たちがとにかくギリギリでエロくていいぞー
- 可愛いだけじゃなくアニメーションが素晴らしい
- ストーリー進行で好きなキャラが仲間になるシステムが良い
ユグドラ・レゾナンス

現実の世界とゲームの世界がシンクロする?新感覚RPGが登場
「ユグドラ・レゾナンス」は、戦乙女とともに世界樹の物語を体感するタイムシンクロRPGだ。このタイムシンクロがポイントで現実の時間帯や天気が連動しており敵味方にバフ・デバフがかかる仕様だ。
バトルは前衛・中衛・後衛の3×3のマスに5体のキャラを配置して戦うシステムを採用。育成にも無駄な課金が必要ないのが良いぞ。
- 天気や時刻と連動するバトルシステムがすごい
- 育成しやすく課金要素が少ないのもよい
- 世界樹をめぐる物語が王道のファンタジーでよい
極道のエデン

元極道が経済界や政界で成り上がり?疾走感が癖になる成り上がりゲーム
極道の頂点を極めた主人公が表の世界である経済界や政界で成り上がる超テンポの良いシミュレーションゲームが極道のエデンです。まるで政治漫画「サンクチュアリ」のような設定が最高です。
自分の街に100を超える施設を作り収入を上げる…というのは他の成り上がりゲームと同様ですが、世界にまで施設を広げることができ、かなりスピードで成長していく疾走感がたまりません。
- 元極道が表の世界で成り上がるという設定が最高
- テンポよく発展していくのがストレスなく楽しめる
- 美人秘書のクオリティが高くムフフがとまらない
ファミリーファームの冒険

未開の大地の冒険と農場経営の両方が楽しめるカジュアルゲームの意欲作
「ファミリーファームの冒険」はアドベンチャーゲームと農場経営が楽しめるシミュレーションゲーム。未開拓の大地で石や木をどかし、様々な素材を集めよう。鳥の開拓を続ける隠されたエリアが解放されるなどイベントも多い。
メインの島では畑や養鶏所を作ることができ、作物を入手したり過去して別のアイテムを作ったりできる。アドベンチャーゲームと農場ゲームの2つの良いところがうまくミックスしている良ゲーだ。
- 冒険もの乗除経営も両方楽しめる
- 土地開拓で隠しエリアを発見するのが面白い
- 世界観がポップでかわいい
天空のアムネジア


美少女英雄と供に世界を救う王道のファンタジーRPG
「天空のアムネジア」はスキルを持つ美少女英雄とともに天災から世界を救う王道のファンタジーRPGだ。バトルは対面型のターン制RPGでどこか懐かしさすらある。
ゲーム開始から金貨の配布量が多く非常にガチャがしやすい。スマホゲームにおいてガチャのしやすさは正義なのでそれだけでこのゲームがユーザーに対し真摯だということがわかる。
また、このゲームでは美少女英雄だけでなく主人公である自分を戦闘に参加させることができる。主人公と美少女英雄を育ててストーリーを進めよう。
- 美少女英雄とともに戦う王道のファンタジーRPG
- 主人公が参戦できる珍しいタイプのバトルシステム
- ガチャのひきやすさが大正義
テラクラシック(TERA CLASSIC)


「こういうのでいい」剣と魔法の世界を冒険するオンラインRPG
「テラクラシック(TERA CLASSIC)」はオンラインゲーム初心者でも気軽に遊べる王道のファンタジーMMORPGだ。TERAシリーズの最新作で世界で2800万人以上が遊んでいる。
幅広いキャラメイクやオートでのバトルや採集・探索など手軽に遊べるぞ。1章の後半ではペットを育てれるようになるぞ。
- ゲーム開始でいきなりマルチプレイが可能
- オートプレイでサクサク遊ぶこともできるぞ
- オンラインRPG初心者も楽しく遊べるゲームシステム
いけー!放置戦士

スプラトゥーンのようなポップなキャラクターが戦う3Dオートバトル
「いけー!放置戦士」は5つの陣営に分かれて戦う3Dオートバトルです。お手軽に遊べるだけでなくオフライン時に報酬がもらえるのがうれしい。
ゲーム画面は「放置」と「都市」の2つ。放置では5体のキャラが常にオートバトルを進めており、勝人次のステージでのバトルができるようになる。そして最大の魅力はPOPでかわいいキャラクターだ。スプラトゥーンのような世界観が好きならきっとはまるはず。
- 5つの陣営に200以上の英雄が!
- キャラデザがPOPでかわいくて最高
- オフライン報酬、英雄合成などやり込み要素が◎
インフィニティ キングダム-諸王の戦争


令和No.1戦略ゲームの呼び声高い?英霊とドラゴンとともに戦うストラテジーRPG
「インフィニティ キングダム」は日本だけではなく西洋や中国など古今東西の英霊を使ってたたかう戦略RPG。英霊だけでなくドラゴンを捕まえ、育成してともに叩くことができるのも本作の魅力の一つ。
戦略と英雄のスキルを駆使して敵の城を落とそう。いまなら真田幸村の配布や無料10連など特典も多いぞ!
- 久しぶりに出た戦略RPGの超大作
- 古今東西の英霊やドラゴンとともに戦え
- 世界各国の文明や歴史から50体以上の英霊が登場するぞ
雄才三国


あらたな土地で出会う武将とともに戦力を拡大する三國志RPG
雄才三国はよくある三國志シミュレーションRPGと違い、武将との出会いや交流、そして才能を開花させる育成に重荷をおいたシステムが特徴だ。
地形、内政を重視する三國志ゲームが多い中でここまで武将との交流を重視したものは過去なかっただろう。武将の家に赴くような交流など諸葛孔明をむかえた三顧の礼に近いストーリーなども用意されていて武将好きにはかなり楽しめる内容になっている。
- 武将との交流を重視した新感覚三國志
- 美麗に描かれた武将に超満足
- 育てた武将の雄才による恩恵など育成システムが斬新
Poker Soul – ポーカーソウル


美少女たちと複雑な心理戦でバトルするポーカーソウル
世界で最も人気なポーカーゲーム(テキサス・ホールデム)のルールで美少女たちとオンラインで戦うカードゲームがポーカーソウルだ。
テキサス・ホールデムがかなり複雑な心理戦を要求するルールなだけあってとにかく心理戦が熱い。全国のプレイヤーとマッチすれば対戦もできるぞ。
- 美少女×ポーカーの新感覚ゲーム
- 熱い心理戦が堪能できるテキサス・ホールデムを採用
- 全国のプレイヤーと対戦できるぞ
ロードオブヒーローズ


GoogleのベストゲームにもノミネートしたハイクオリティRPGが日本に上陸
「ロードオブヒーローズ」は3Dアニメーションで繰り広げられるバトルが魅力的なハイクオリティRPG。戦争によって混乱した世界で盟主となり革命を起こそう。
バトルはシンプルなターン制のコマンドバトルだがグラフィックが最高だ。キャラデザやCVも本格的なのでコンソールゲームのようなクオリティのゲームをスマホで遊べるぞ。
- 3Dアニメーションのクオリティはかなり高い
- ほとんどのキャラをストーリー進行で仲間にできるぞ
- ストーリーもよく遊んでいて本当に楽しい
毎月更新しますのでまた確認してみてください!
当ブログでは様々ジャンルのゲームアプリを紹介しております。ついでにチェックしてみてください。