この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
初売り行きたいけど混んでるところには行きたくない人におすすめなのが「Amazonの初売り」です。Amazonといえばサイバーマンデーセールやプライムデーなど大型セールですが、「Amazonの初売り」は福袋など日本的なセールでワクワク感があります。
この「Amazonの初売り」について、セール内容の詳細、おすすめ商品、安く購入する方法を詳しく解説していきます。
Amazonの初売りとは?開催期間、セール内容を解説。
あらためAmazonの初売りについて基本情報をまとめていきます。
Amazonの初売り2019の開催日程は?
Amazonの初売り2019の開催日程
1/2(水)18:00~1/4(金)23:59
Amazonの初売りのセール内容は?
Amazonの初売りの大きな特徴は「2つの福袋」が用意されていること、人気商品がお得な価格で登場する「特選タイムセール」や幅広いカテゴリーの商品が続々更新される「数量限定タイムセール」が実施されます。
Amazonの初売りでお得に購入するには?
Amazonの初売りでもサイバーマンデーセール同様にお得に購入するための方法があります。
1. 最大5000ポイント還元セールを利用しよう
今回のAmazonの初売りでお得に購入するための目玉キャンペーンです。
まずはログインしてキャンペーンページへアクセスすればエントリー完了です。ページ上部に「エントリーが完了しています」と表記されていればOK
Amazonプライム会員は+3%ポイントを還元してもらえます。プライム会員は入っておいて損のないコスパ最強のサービスですが有料サービスに抵抗ある人は30日間無料トライアルの期間をここで使っちゃいましょう。30日以内に解約すれば一切費用は掛かりません。
Amazon公式ショッピングアプリ経由で購入することで1%さらにポイント還元されます。欲しいものリストのタイムセールの通知もアプリからきますのでセールのためには入れておくべきです。また、アプリ経由の初回購入で300Pもらえます。
Kindle本の購入はショッピングアプリではできません。Kindle本はwebから購入しましょう。
このキャンペーン最大のキモはAmazon Mastercardの還元率の高さです。通常の還元率(1.5%~2.5%)に加えて、初売り期間中は+2%も還元されます。
Amazonをよく利用する人にとっては還元率の高さからもかなりお得なカードです。
Amazon Mastercardクラシック | Amazon Mastercardゴールド | |
年会費 | 初年度:無料 通常年会費:1350円 ※1回以上の利用で無料 | 年会費:10800円 ※利用方法により4,320円 |
還元率 | プライム会員:2% 通常会員:1.5% | 2.5% |
サイバーマンデー+還元率 | ∔2% | ∔2% |
Amazon以外での利用 | 1% | 1% |
Amazon Prime | 別途申し込み | 使い放題 |
クラシックであれば実質無料で使えるので万人におすすめできるカードです。Amazonヘビーユーザーであればゴールドでも十分回収できるでしょう。
2. Amazonマスターカードを使いたくない人はAmazonギフト券に現金チャージで最大2.5%ポイントバックしよう
Amazonマスターカードを持っていない人、現金派の人はAmazonギフト券の現金チャージを利用すればクレカほどではありませんがポイント還元の恩恵を受けることができます。
Amazonギフト券とは自分のアマゾンアカウントに現金でAmazonポイントを入れておくものです(suicaみたいなものです)。チャージする額におうじてポイントが0.5%~2.5%還元されますし、初回入金時には1000ポイントもらえます。
1回のチャージ額 | 通常会員 | プライム会員 |
5,000~19,999円 | 0.5% | 1.0% |
20,000~39,999円 | 1.0% | 1.5% |
40,000~89,999円 | 1.5% | 2.0% |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
プライム会員でショッピングアプリを使えば5.0%以上ポイント還元されます。
Amazon初売りのおすすめセール-①「福袋」
福袋は以下2種類が用意されています。
- 中身はおまかせ福袋
- 中身が見える福袋
特設会場でチェックしてみてください。
中身はおまかせ福袋
何がはいってるかは届くまでわからないまさに福袋。ブランドごとに用意されていますのでチェックしてみてください。
商品例はこちら。こちらの商品は購入次第即日発送されます。
中身が見える福袋
あらかじめ中身が見えてる福袋もあります。失敗したくない人はこちら。
Amazon初売りのおすすめセール-②「特選タイムセール」
特選タイムセールのおすすめを紹介します。比較的在庫に余裕があるのでほしいものは「ほしいものリスト」にいれておきましょう。
Amazonデバイス
Amazonデバイスはセール時に購入するのがおすすめ。かなり安くなりますよ。
Echo Plus
Echo Plus(エコープラス)は、音声で操作できるスマートスピーカーです。話しかけるだけで、天気、ニュース、時計、音楽、家電など簡単操作できます。
Echo
Echo(エコー)は、音声で操作できるスマートスピーカーです。
初売りで販売される特選商品
以下は要チェック。
Playstation4
人気のプレステ4は人気ゲームとセットでセールに。
NEOGEO mini 本体+PADセット
NEOGEOの名作・傑作タイトルを40作品収録したポータブルゲーム機。往年の名作をプレイしましょう。
オムロン 体重・体組成計
データ通信と高速測定でスマートに体重管理できるオムロンの体重計も対象です。
GanRiver スマートウォッチ
腕時計型スマートウォッチで専門的な運動場やジム室などに行かなくても、このスマートウォッチだけで毎日の運動量を追跡できます。
まとめ
Amazonの初売りは1/2-1/4までと短いのでお忘れなく。では、よい新年を良い買い物からはじめましょう。