最新マンガアプリランキング

横浜は住みやすさ抜群で新生活におすすめ!観光もいいけど一度住むべし

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

僕は高校までの18年間を地元九州ですごし、大学の4年間を横浜、卒業後10年弱を東京で暮らしている。住んでいる期間でいうと圧倒的に東京>横浜なんだけど自分にとっての第2の故郷は間違いなく横浜。YOKOHAMAである。なんなら「はまっ子」を名乗るぐらい日常茶飯事だし、埼玉県のことを「南東北」とdisるぐらいの気概もある。

 

就職の時に東京に出ることは、大学生活というモラトリアムの終焉だという寂しさがあったがそんなことよりも横浜を離れることが寂しかった。これは地元を出る時、あるいはそれ以上の寂しさがあった。

 

今日は僕が青春時代をすごした街YOKOHAMAについて書きたい。少しでも横浜の魅力が伝わると嬉しいのだけれども…

 

 

横浜国立大学は超いい大学だったよ

横浜国立大学:図書館前

オレンジデイズのロケにも使われた横浜国立大学の図書館

神奈川にある国立大学といえば横浜国立大学。一般的には「横国(よここく)」と呼ばれている大学です。

横浜国立大学
横浜国立大学のページです。大学概要や入試情報をご案内します。

 

母校です。僕の横浜での新生活は大学生活と切っても切り離せないのでまずはこの大学の思い出を少し書いていきます。

上の写真の図書館は妻夫木とかが出ていたドラマ「オレンジデイズ」のロケに使われるぐらい綺麗な図書館でした。ちなみに横浜と聞くと都会のイメージがあると思いますが大学は三ツ沢と呼ばれる場所にあり横浜の中でも結構な田舎にあたります。

 

横浜の人は横国と呼ばない。これ豆な

横浜の人、横国に通ってる人は「国大(こくだい)」っていいます。横国の大学生は「国大生」って言います。横浜市立大学との区別のためともいわれています。

 

横浜国立大学は日本一「地方出身」の多い大学です

一般的な国立大学ってその県の出身者が当然ですが多いです。横国ももちろん神奈川出身の人が多いんですけど、地方出身の比率が非常に高いことで有名でした。首都圏の大学なのに地方出身が多いので変に身構えること無く大学生活に自然と溶けこむことが出来ます。

みんな田舎者なので笑

 

学校の知名度の割には入試のハードルが低い

工学部は入るのも卒業するのも大変なんですけど、文系は入学も卒業も楽です。今はちょっと変わってるかもしれないんですけどセンター試験の比重がでかい。私の在学時は経営学部とかセンター試験のみで受験できました。それで旧帝大並の評価を就活市場では受けるのでかなりコスパよいです。

 

なにより首都圏の国立大学って東大・一ツ橋・東工大と無理ゲーなので、首都圏で国公立狙うならここしか無いでしょって感じでした。

 

横浜国立大学の大学祭は2回ある

なんかしらんけど大学祭が年2回あります。6月と11月。

おもひでぽろぽろ、ミスコン慕情de翔ぶが如く

 

当時は24時間オールで酒が3日4日飲めるというある意味地獄のような学祭でした。年2回っていいよね。

 

横浜国立大学は大学寮が安いのでお金のない新生活にもおすすめ

わたし大学寮に住んでいたんですが部屋代&光熱費が1万円でお釣りがくるぐらい安いです。クソボロいですけど。けど、友達もできるし外人うるせーし、目の前に女子寮あるし最高でしょ。

【寮生活体験談】大学入学して寮で2年間暮らしたけどただの一人暮らしでは得難い経験ができるので親御さんは子供を安心して送り込もう

 

横浜国立大学には有名人が結構在籍している

大先輩にはB’Zの稲葉さんがいるわけですが僕の在籍時には真鍋かおりがいました。私は学部も同じなので直径の後輩です。まさかイエモンの嫁になるとは…

 

おもしろいもんで真鍋かおりクラスの有名人が学校に来ていると雰囲気でわかります。なんか構内がざわざわしていて笑。真鍋かおり可愛かったなあ…

 

 

横浜の新生活では有名な観光地が普通のデートスポットになるというアドバンテージ

横浜にはいっぱい観光スポットがありますね。

中華街

中華街

日本でも有数の中華街。常に観光客で溢れかえっています。

 

横浜:山下公園

山下公園

中華街のすぐ横にはデートスポット、ドラマのロケにもよく使われる山下公園があります。花火大会もここで開かれてます。

 

みなとみらい

みなとみらい

そして山崎まさよしの歌にも出てくる桜木町のみなとみらい。

 

他にもいろいろあるんですけど、何が言いたいかというとこういう観光地が普通のデートスポットだということです。このアドバンテージよ。「今から中華街行こうぜー」の感覚です。

 

なお、うまくいくかは別の話。

 

横浜は交通の便が最高にいい!

横浜って日本有数の都市だけあってアクセスがすごい良いです。

  • 東京まで30分弱でいける
  • 羽田空港近い(バスで数十分)
  • 新幹線通っている
  • 古都・鎌倉/湘南にもすぐいける

住んでみてわかるのがこれらのアクセスの良さ。横浜出身の人が東京で働いても引っ越さない理由がわかるはず。

 

なんか魅力的なのがYOKOHAMA!横浜の新生活は再興

もうね、書いてて収集つかなくなってきました。

ちなみに調査だと横浜の魅力は「景観」だそうです。

 

景観は確かにいいですね。港町の雰囲気が存分に出ています。

都会の良さと田舎の良さがかなりいい感じでハイブリッドされているのが横浜なのかもしれないなあって書きながら思いました。

 

あとは住んでいる人達が自分たちの街を愛しているのが感じられるのもいいかもしれません。ちょっと外から見ると鼻につくぐらい。僕は僕で地元愛してますけど、ずっと住めないとか田舎すぎるとか仕事ねーとか不満もあって出てきてるわけです。そういうのがあんまりないんですよね、横浜の人。都心の嫌な部分はすぐ隣の東京が受け持ってくれてるからなのかも…

 

と、いろいろ横浜の魅力を伝えようと四苦八苦しながら書きましたが住むのが一番早いですね。明日みんな引っ越すといいです。

 

横国を受ける受験生は受かったら最高に楽しい街での生活が待っているのでそれを励みに頑張ってください。

 

おしまい

1 COMMENT

neko-bungu

横浜いいですよね。実家が横浜で、ここ5年ほど帰っていませんが、
記事を拝見して帰った気分になりました(笑)
実家が中華街までチャリで10分なのです。
本牧という所なのですが、なかなかアメリカンでいい街ですよー。おすすめです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus